トレーニング

今日も仕事が終わってからの練習。
水曜日はいつも女子練が1時間しかできない日。
練習参加人数も今日は少なめ。
<メニュー>
*鳥かご
*スリーゴール(2対2+キーパー)(3対3)
スリーゴールは本当に苦手なメニューで
3つのゴールを自分のポジションの取り方と
味方にどうラインを切らせるのか。
まだまだ瞬時に的確な判断をする事が難しい。
女子練の後は九州リーグ1部に所属する
カティオーラAZNA(アズナ)の男性チームの練習。
<メニュー>
*4対4(FP対GK)
5箇所にコーンゴールを置いてFPが
7本コーンを通せば勝ち、GKはそれを防ぐ。
これが男性相手だと本当にきつい!!!
*3対3+キーパー
FPの人数が少ないためキーパーも交代でFP参加。
中学2年の終わりからFPからGKに転向して
FPは本当に凄いな。と思う。
フットサルを初めてから特にそれは感じてる事。
サッカーより走り続けている時間が長いフットサル
フィールドに入ることでGKからの
的確で瞬時に出す指示、判断が大事だと感じた。
もっとフットサル勉強しなきゃ。